ブログ>ハッシュタグ検索

全カテゴリ#大腿骨頭壊死症

ブログ検索#大腿骨頭壊死症

[股関節痛の原因] 筋肉のコリ

「筋肉のコリ」について考えてみたいと思います。 関節内の炎症、軟骨のすり減りや水がまたった現象、骨の変形以外にも関節周りの筋肉のコリが痛みの原因となっていることがあります。 最近ではレントゲンやMRIを撮っても「異常が無い」と診断された方たちも、こうしたコリを抱えお越しになられます。 レントゲン画像や医学的所見に異常が見当たらなくても . . .

[研究論文] 股関節に負担の少ない歩き方

股関節に痛みを感じるとその痛みから逃げようとします。無意識のうちに逃避的な反応が起こります。 私も日々ランニングを続けていると、時々、関節に痛みが走ることがあります。オーバーワークによる痛みなので神経質にはなりませんが、これを経験すると再び痛みが生じる怖さから段々痛みがある側には体重をかけにくくなります。 そして数日後、スポーツマッサージを受け . . .

[研究論文] 正しい歩き方が必要な理由

変形性股関節症の皆さんにとって歩きはとても重要ですが、その歩き方にエラーが生じれば、たちまち関節症へと進行させてしまうリスクさえ存在します。 軟骨をすり減らし、骨をも変形させてしまう力はどこから生まれるのでしょうか。 下の表は、整形外科医でありリハビリテーション工学を専門とされる元田先生の研究内容です。 これによると股関節症の方と健常者と . . .

[研究報告] 正しい筋力トレーニング

変形性股関節症、股関節痛を抱えた際、診察時、その後の理学療法では一般的に筋力トレーニングが実施されることが多いように思われます。 重いものを持ち上げれば、確かに筋肉に対しては大きな負荷になりますので筋力強化にも繋がりそうですが、本当に、骨や関節に対しても安全なトレーニングといえるのでしょうか。実際には運動メニューによっては関節や筋への負担は異なるよう . . .

[日常生活動作] 負担のない立ち上がり方

股関節痛の予防、痛みを繰り返さないためには、普段からの日常動作の見直しが不可欠です。 股関節へ負担になっている動きや動作をひとつずつ削っていくことも、痛みを改善させるための秘訣です。 その中心となるのが姿勢や歩き方。さらには椅子からの立ち上がり動作も関係がありそうです。 皆さんはどのように、立ったり座ったりをしていらっしゃいますか。勢 . . .

[股関節痛と腰痛] 初発痛は50/50

変形性股関節症を診断される前に、腰痛やぎっくり腰を経験されている方は多いと思われます。また、股関節と気がつかずにお尻の辺りが痛い、と指差すところが実は股関節の守備範囲であることもあります。 医療機関では「腰が痛い」といえば、腰の画像所見を元に腰に原因を求めますが、実際には腰そのものに原因があるというよりかはその根元にある股関節にトラブルがある . . .

[歩行分析] 正しく歩きをイメージして

サッカーのカズこと三浦和良さんは著書の中で「筋肉は使いきることで状態が良くなるもの」と述べていらっしゃいます。トレーニングが習慣的になってくると身体の変化に敏感になります。口から摂る食事、睡眠による身体の覚醒状態、一歩着いた際のその日の脚のコンディショニングなど。身体の変化や異常をすぐさま察知できます。 変形性股関節症の皆さんには「歩き」を推奨してお . . .

[靴への影響] 変形性股関節症と跛行

変形性股関節症特有の「横揺れ」、歩きの影響は靴にも現れます。先日大阪を訪問した際にちょっとお借りいたしました。 靴底の両サイドがすり減っています。横に揺れながら歩いていたことが想像つきます。 元々人間の歩き自体、外側を経由していくのは事実なのですが、その程度が強くなり過ぎれば注意してみていく必要があります。 右足の内側には「擦れ」も確 . . .

[足が攣る] 異常に発達したふくらはぎ

変形性股関節症と診断される皆さんの脚の筋肉のボリュームをみていくと、お尻や腿うらは痩せてきて、ふくらはぎだけがふっくら筋肉が付きはじめているのがわかります。 脚の筋肉は本来シャンパングラスのように、上にしっかりボリュームがあって下へときれいなラインを形成するのが理想ですが、そのバランスが崩れはじめるのです。 ふくらはぎだけがこんもり盛り . . .

[正しい歩き方] 衝撃吸収

ginzaplusでは、股関節への負担をいかに軽減できるのかを考え日々の施術に取り組んでいます。つまりは、股関節一関節にこだわることなく「全身」の問題と捉えています。 従来の保存療法というと股関節を「かばう」「大事にする」一般的には使わないことが優先されがちですが、これでは到底完治に及ばないこともよく理解できました。 この手法に頼り10年、20年と . . .

[正しい歩きの実践] 後半が勝負

変形性股関節症を診断された皆さんの筋肉のバランスをみていくと、様々な変化に気が付かされます。 例えば、左右のお尻のボリュームについて。 研究論文などでは大腿四頭筋や内転筋に注目した報告が聞かれますが、お尻の筋肉「大殿筋」も例外ではありません。 先日お越しになられた方は「車の座席に座っていると、お尻がずれてくる」「座っていると骨を感じるよう . . .

[チャリティー歩行教室] 開催のお知らせ

「チャリティー歩行教室」の日程が決まりましたのでご案内させていただきます。  日時:2011年 4月24日(日) 今回は二部制を予定しております。 ・第一部 9:30 ~ 10:50 ・第二部 11:00 ~12:20      ※質疑応答、休憩を含め各80分を予定しております。 場所 :東京・武蔵野市吉祥寺 JR中央線快速を利用し「新 . . .

[お知らせ] チャリティー歩行教室

こんにちは。3月11日午後3時前。当時私は大阪で出張セラピーの最中。阪神大震災を経験された方と一緒におりました。 ちょうどその2週間前に訪れた仙台がまさかこのような被害に直面するとは思いもしませんでした。テレビでみる被災地の状況は、想像を遥かに超え、思考も停止状態、この一週間ほとんど何も考えられずにおりました。 大阪から帰ってからは、現実を受け . . .

[日常生活動作] キッチンと買い物

変形性股関節症とは、全身に対する視点が必要です。皆さんの普段の日常にこそ痛みの根本原因が潜んでいると考えています。 例えば、日常的に避けられない台所仕事。 いかがでしょうか。 カウンターに寄りかかっての作業が多くはなっていないでしょうか、 スーパーでのお買い物。カートに身を任せてはいませんか。 楽なのでどうして . . .

[歩行補助具] メリットとデメリット

約3年程前に初めてお会いしたその方は、当時は杖を使っていらっしゃいました。それが今では杖を外し、軽快に歩き、今年からゴルフを習い始めたのだそうです。 現在おふたりの方を担当させていただいておりまして、おふたりとも歩行補助具を使っていらっしゃいます。これから1年くらいをかけて、外していこうかと計画しています。まだおふたりにはお伝えしておりませんが。 . . .

[研究論文] 変形性股関節症では大腿筋膜張筋をほぐす

変形性股関節症を診断された方の歩き方を分析したり皆さんの筋肉を触診していくと、改めて動きと筋肉の働きが連動しているのがよくわかります。 例えば、以前にもご紹介したかと思いますが、下のグラフは筋肉の活動の程度を表したグラフです。変形性股関節症患者さんと健常者とを比較しているのですが、働いている筋肉がまるで異なるのがお分かりいただけるでしょうか。 . . .

[股関節の動きの基礎] 曲げることと伸ばすこと

股関節の動きについて、基本的なことをお話ししたいと思います。 股関節とはその構造上の特徴から「曲げる」運動は得意ですが「伸ばす」運動は非常に苦手です。 というよりかは曲げるのに最適な形を股関節はしているんですね。 病院の診察時にもこうやって股関節の動きをチェックします。 「可動域」といいますが、動きをみながら痛みの原因を分析して . . .

[人工股関節のリスク] 健常者との歩き方の違い

変形性股関節症との診断を受け人工股関節による手術を受けた場合、その後に待ち受けているのは「歩き方」の問題です。 最近では短期入院が主流となったため、歩き方までリハビリが及ばず退院を迫られることが多くあるようです。ただ、痛みを経験すると少なからず反対側の股関節にまで影響が訪れます。手術をした股関節のみならず、反対側の股関節の使い方までチェックしていく必 . . .

[筋力トレーニング] 内転筋への想い

様々なステージの変形性股関節症をみて感じますのは、筋肉の特徴を理解した使い方の重要性です。とはいっても、私もまだまだわかっていないことも多く、皆さんにその知識を植え付けるのも酷な話でしょう。 何となくイメージして聞いていただければと思います。 例えば、股関節の内側には内転筋といわれる筋肉群が存在します。薄筋(はっきん)、長内転筋、短内転筋、大内 . . .

[研究論文] 先天的臼蓋形成不全と後天的臼蓋形成不全

臼蓋形成不全には先天的な要因と後天的な要因があるといわれています。 ある研究報告では、 Patients with developmental hip dysplasia account for around 10% of all primary hip arthroplasties, and around 30% in those unde . . .

最新記事






▼「ブログ>ハッシュタグ検索」その他のコンテンツ
全カテゴリ 股関節の保存施術 施術事例 お知らせ メデイア プライベート
Copyright © 2004-2024 ginzaplus | 当サイトの全コンテンツは著作権法、関連条約・法律で保護されており、無断での複製・転載・転用を固く禁じます。| 利用規約 | 個人情報保護方針
Web System & Design by R-Crafz