ブログ>ハッシュタグ検索

全カテゴリ#大腿骨頭壊死症

ブログ検索#大腿骨頭壊死症

[研究論文] 代替医療も選択肢に

現在の股関節痛治療の主流は外科的治療ですが、世界では医療を補う形で様々な代替医療が実践されています。例えばその中の一つがカイロプラクティックです。 スウェーデンのある研究チームは痛みの軽減、日常生活動作の向上、生活の質の向上にカイロが効果があることを論文にまとめています。 Chiropractic care may provide a short- . . .

[研究論文] 股関節痛の鑑別診断

股関節痛の原因とは一体何でしょうか。 骨?軟骨?それとも筋肉? 股関節の痛みには様々な要因が考えられることが報告されています。 アメリカのミシガン大学の整形外科ドクターたちの研究報告です。彼らの研究では股関節痛には大きく2つの要因が考えられ、股関節「内」のトラブルによる痛みなのか。それとも関節「外」の影響なのか。現在の高度な検査技術を用い . . .

[立ち上がり方] どんな風に立ち上がっていますか

日常生活動作の中に股関節痛の原因は潜んでいます。 その立ちがり方一つで、身体にはよくも悪くも反応する可能性があるので、正しい立ち上がり動作をマスターしておきたいですね。 1. 椅子からの立ち上がり時、手に頼ってを繰り返してはいませんか。 2. 痛みがある方を引いて、いい足をかばったりしていませんか。 こうした動作の繰り返しが、か . . .

[人工関節術後のトラブル] 歩行教室でお会いした方の経験

一昨日の歩行教室の後、個別の施術をご希望されおひとりの方がご相談に来て下さいました。 こちらの方は人工股関節の手術後です。 手術前に痛みがあった股関節は手術をして快調です。痛みはなくなりました。反対側の股関節に痛みを感じるようになったのです。術後に多い症状です。 なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか。 こちらの方が入院され . . .

[股関節の基本] 球関節

股関節にメスを入れない、と決めたからには、誰よりも股関節のことには詳しくなりましょう。まずは知識。そしてイメージ。さらに意識しての実践です。 股関節とは、肩と同じような形状をした球関節です。 ボールのようにコロコロ転がるので脱臼することもあります。股関節の場合には強靭な靭帯や筋肉で保護されているので、完全脱臼はしにくいので専門的にも「亜脱臼」と . . .

[リズミカルな運動] 軟骨・骨への栄養

変形性股関節症に対する保存療法において「歩行」は欠かすことのできない最重要課題です。体重を乗せることがいかに重要であるのかがわかります。 「組織工学」といわれる研究分野があります。人体に生じる様々な疾患は、組織構造の破壊や機能不全が原因であるとされ、組織工学の目標は、このように破壊された組織を生体内あるいは生体外で再生・再構築する技術を開発することに . . .

[筋肉・骨への栄養] リハビリ空間は宇宙

変形性股関節症の海外の研究論文を読んでいると、多くは骨や筋肉に「ある程度」の負荷を与えて、その効果を狙っています。どれも理にかなっておりginzaplusでも採用させていただいております。 一般に医療機関でのリハビリといえば、プールや杖や脚上げや貧乏ゆるりなど、できるだけ負担をかけないことを重要視しているようにも思えます。 宇宙でのリハビリを想 . . .

[研究論文] 人工股関節手術 10年後に起こること

人工股関節による置き換え手術は徐痛効果に優れた治療方法ではありますが、その後の影響はどうなんでしょうか。 2007年Bennettらは、人工股関節を入れた患者さんを10年追跡した結果を報告しています。 注目すべきは「歩き方」の変化です。 人工股関節手術後の方では、 ◆股関節の可動域(=動かせる範囲)の減少 ◆歩行速度の減少 . . .

[運動療法] 慢性痛に効くエクササイズ

Los Angels Timesからのご紹介です。 海外では慢性痛に対する運動療法が注目を集めます。 なかでも今最も人気のあるエクササイズは太極拳やヨガ、気功をはじめとする全身を動かす運動です。全身運動療法が痛みのコントロールに有効であるとの報告があります。 数々の科学的検証も行われ、これまでも多くの痛みに悩んでいる人たちを救ってきま . . .

[歩行教室] 参加者の声

先日銀座で開催された歩行教室の一コマです。 50代の女性です。人工股関節の手術をしてもうすぐ2年になります。「からだが揺れることなく、まっすぐ歩きたい」そう仰って参加して下さいました。 初めてお会いした際には明らかな横揺れがあり歩きにくそうな印象でした。それから2ヶ月後、先日の歩行教室にお越しいただいた際には、すっかり横揺れは解消され調子も良さ . . .

[トレーニング] 変形性股関節症を診断されたら

変形性股関節症の方に対するトレーニングとしてまず何を考えるべきなのでしょうか。 インターネットを検索すると色々と情報が出てきますが、日本人に発症する股関節症に対してはとにかく「日常生活動作」が非常に大切だと感じています。和式での生活スタイルにはじまり医療機関では安静を主とした経過観察。一気に生活する筋力すら失われてしまいます。 いつか書籍を出版 . . .

[保存施術] 歩き方で股関節痛を解消

「歩き方をみて欲しい」といってお越し下さる方が増えてきました。非常によい傾向ですね。 「歩き方に何か痛みの原因があると思うんです」 「歩き方をもっと良くしたい」 こうした前向きな姿勢こそ改善には必要ですし、また新たな課題を発見することで身体も脳も喜んでくれるでしょう。 以前勤めていた整体院では「痛いんです」に対して局所の施術しか行えませ . . .

[正しい歩き方] 蹴る・蹴らない理論

歩き方は大切です。これは変形性股関節症を診断された方のみならず一般の方も同じでしょう。 歩く機会が減れば年齢とともに歩けなくなります。歩き方すらわからなくなるのです。信じられないようですが実際の話しです。 さて、その中でも今日は歩きに対するイメージを確認しておきましょう。 皆さんの中には、立っているときには指でしっかり地面を掴んで。あるい . . .

[保存療法のリスク] 施術を受ける際の注意点

外科治療において同意書の項目の通り様々なリスクはつきものです。 保存療法についてはリスクはないのでしょうか。 今回の大阪出張施術の際に担当させていただいた方々の多くは、はじめの筋肉への施術で劇的に痛みは改善された。杖をついていた方が一回の治療で杖が要らなくなった。今まであった痛みが一回の施術で痛みがかなり減った。 こうした成功体験をしてい . . .

[研究論文] 定番メニュー vs 新メニュー

股関節学会に参加すると各分野の専門的なお話を伺うことができるのですが、保存療法に関しては毎年あまり大きな変化はないように思われます。 日本での保存療法といえば、基本的には脚上げなどの筋力トレーニングが主体となり、場合によっては杖歩行や安静指導なども含まれます。保存療法の盛んな海外ではもっと違った視点で保存療法を実践しています。 2004年Ela . . .

[股関節の基礎] 脚をしっかり伸ばして歩こう

変形性股関節症との診断を受けると、歩く際に歩きの最も大事な部分「蹴り出し」、股関節の運動でいう「伸展」に制限が生じます。ですので、元々小股歩行の方は変形性股関節症のリスクがあるといえるでしょう。 十分に後ろに伸ばせるはずの股関節も、勿体ぶって使わないでいるとやがて身体各所に衰えが現れるようになります。 それにしても、どうして、欧米人は自然とこの . . .

[保存施術] 通院回数と卒業

ginzaplusでは症状に応じて、おおよその改善までの期間をお伝えしております。そして、痛みがなく動けるようになり、新たに自信さえ獲得でれば「卒業」も目前です。 先日お越し下さった方は60代後半の女性です。茶道の先生です。初めて痛みを感じたのはちょうど5年前。そのときはお尻の奥が痛かったそうです。当時の整形外科のドクターは「骨には問題がない」とのコ . . .

[弾発股] 股関節から音が鳴る

変形性股関節症の進行に伴い現れる症状がいくつかあります。脚長差や跛行が代表例ですが、弾発股もこれに含まれるかも知れません。動かすたびに股関節が生じることがあるのです。 先日子ども遠足の付き添いで動物園に行ってきました。そこに書いてあった説明文です。 「腱(けん)と骨がこすれて鳴る」 弾発股の中にもこうした音も含まれます。これは、症状の進行 . . .

[研究論文] 立ち上がった後の1歩が出ない

ある研究報告によれば、 「座位での作業を続けると、筋肉にだるさを感じ、そのまま継続すると、筋肉の張り、痛みへと疲労感が変わり、筋肉が震えてくる」 Reference)小木:疲労から休息への移行 科学 47,1970 さらに、 「同一姿勢を維持するために持続的な筋収縮を必要とする場合、最大筋力の30%以上では筋に血流がほとんど流れず、最大筋力の5 . . .

加圧トレーニングとピラティス

先日お越しになられた方は、股関節周囲に異常を感じジムで勧められた「加圧トレーニング」により痛みが増強していました。 加圧トレーニングは、確かに正常な筋肉に対しては有効かも知れませんが、痛みがある場合にはかえって悪化させる恐れもあるので注意が必要です。 大学病院時代にはピラティスの運動メニューをリハビリの一環として行っていただいておりました。変形 . . .

最新記事






▼「ブログ>ハッシュタグ検索」その他のコンテンツ
全カテゴリ 股関節の保存施術 施術事例 お知らせ メデイア プライベート
Copyright © 2004-2024 ginzaplus | 当サイトの全コンテンツは著作権法、関連条約・法律で保護されており、無断での複製・転載・転用を固く禁じます。| 利用規約 | 個人情報保護方針
Web System & Design by R-Crafz