ブログ>ハッシュタグ検索

全カテゴリ#おしりエクボ体操

ブログ検索#おしりエクボ体操

ginzaplus 復活

新型コロナの影響は銀座界隈でも確認されています。このあたりもテナントの空きが目立つようになりました。ginzaplusも一瞬、おやっとした状況もありましたが、順調に回復しつつあります。今週に入ってからは問い合わせ件数も増え、本を読んで通ってみたい、tripodを送って欲しい、テレカウンセリングにも参加してみたい、など、新しいサービスへも関心が集まっているよ . . .

変形性股関節症 筋肉ほぐし

変形性股関節症と診断されても、今ある痛みは、筋肉ほぐしで取れる可能性があります。股関節そのものは、身体の奥深くに存在しているため、骨そのものを触ることはできませんが、筋肉は触れることができます。この筋肉が、強張り、硬くなり、縮み込み、引っ張られ、痛みを発することがあるのです。 その場合、筋肉ほぐしが有効です。 そして、筋肉をほぐしたのなら、 . . .

パンフレット

さて、今回新型コロナ対応とのことで国から助成金をいただけるようになりました。せっかくですから何かカタチに残したいと思い、ginzaplusでは「パンフレット」を作成しました。昨年から「どんなことをやっているのか教えて欲しい」「患者さんを紹介したい」「パンフレットはないのか」などginzaplusの活動に興味を持って下さる整形外科の先生方が増えてきました。た . . .

変形性股関節症 小走り

皆さんは、「歩き」と「走り」の違いはご存知でしょうか。歩きは、前回お話ししたように「片脚立ち」の連続です。一方で、走りは、「ジャンプ」の連続です。つまりは、地面に対して足がついている時間が長いのが、歩き。滞在時間が短いのが、走り、ということです。 ご自身の歩きは、歩き型ですいか。あるいは、走り型でしょうか。 皆さんの歩きを拝見していると、ほとん . . .

変形性股関節症 メンタルヘルス

健康において、気持ちの平穏を保ち持ち続けることは、とても大変なことだと思います。変形性股関節症を診断された方は、不安や恐怖から極端な活動制限を来したり、夜眠れなくなったり、交友関係が乏しくなったり、大きな心の乱れも生じます。何をするにも無気力、中には、周囲に怒りを当たり散らす方もいらっしゃるほ。しかし、こうした心理状況に陥っても、じっくりご自身の痛みと向き . . .

変形性股関節症 テニスボール

昨日お越しいただいたのは、80代の女性です。初めてginzaplusへみえたのはちょうど4ヶ月前。テレビ出演がきっかけでした。その後、毎月通って下さっていましたが、ようやく、セルフケアのポイントが掴めたようです。粘った結果ですね、良かったです。 いつも感じるのは、皆さんの「治すんだ!」という強い想い。そこには年齢など関係なく、前向きに取り組めれば自ず . . .

変形性股関節症 キッチン

さて、先日は台所での作業、キッチンでのお話し。変形性股関節症は、日本では圧倒的に女性が多いのですが、海外では男女半々くらいの割合です。男女比がほとんど変わらない地域も珍しくありません。なぜ、日本だけ女性に集中しているのでしょうか。 ginzaplusへお越しいただく方の経過をお聞きしていると、料理が趣味、お料理教室の先生やパティシエ、レストラン経営な . . .

変形性股関節症 在宅勤務

さて、在宅勤務になったことで、あるいは運動量が減ったことで痛みが楽になった方、逆に、痛みが増強した方、様々な訴えが聞こえてきます。 座り放しになると、足首が硬くなります。 デスクワークが続くと、足首は、常に床に対して90度。歩く機会が奪われれば、つま先が上がらなくなるので、ペタペタ歩き。転倒のリスクが付きまといます。 ふくらはぎの筋肉 . . .

変形性股関節症 DVD

新型コロナウイルスのこの時期は、旬で有益な情報をお届けできますよう、できるだけ毎日ブログを更新してきました。その結果かどうかはわかりませんが、嬉しいお誘いもいただいております。 保存療法という考え方に賛同して下さり、ありがとうございます。ご提案いただいた企画にできるだけご協力したいと思っております。唯一の悩みは、一人で行っていることです。私一人で . . .

テレカウンセリング ビデオ通話

移動は常に車です。公共交通機関を利用することは、この3ヶ月、全くなくなりました。一昨日は都内の感染者数も大幅に減少しました。ホッと気が緩みそうですが、引き続き、感染拡大の予防に向け努力をしていきたいですね。実は、妹は大学病院に勤めています。最前線で直接対応にあたる様子を聞いているので、状況の辛さを痛感します。私のような医療従事者が直接お役に立てるわけではあ . . .

変形性股関節症 保存療法のレールに乗ろう

「保存療法」 日本では、診療報酬の観点からも、医学的エビデンスが高いとはいえ十分に実践されておらず、エキスパートにお会いすることは難しいでしょう。その点、海外では病院単位、国単位で取り組んでいることもあり、情報が豊富です。 さて、私の中ではこんな風に症状の改善とアプローチの手段を考えています。名付けて「保存療法のレール」 患者教育(やって . . .

休業要請について

コロナの影響に変わりはありませんが、皆さんからたくさんのメッセージや近況報告をいただけ、嬉しく思っております。また遠方からもご相談をいただき、ありがとうございます。 4月10日に、政府からの緊急事態宣言後初めて東京都から「休業要請」する業態や施設が公表されました。 ・ginzaplusは、休業要請対象外施設であったため、今後も施術は行なって . . .

変形性股関節症 股関節のずれを正す

外出自粛要請の週末、東京にとっては恵の雪となったのではないでしょうか。我が家も大人しく自宅で過ごす週末。4月以降の予定を調整しつつ作戦会議ですね。 さて、こうした時期でも問い合わせやご要望のメールを日々いただき、ありがたく思っております。 活字だけではやはり限界はありますが、それでもこうして評価していただけるのは、嬉しいですね。運動療法で大 . . .

変形性股関節症 運動療法の可能性

変形性股関節症の治療の第一優先は運動療法です。関節を動かしてみて楽になる痛みであれば、すぐに手術を考える必要もないでしょう。 脚長差があるようなBタイプ(書籍「変形性股関節症は自分で治せる」)の方は、歩き方にも工夫が必要です。 左右均等に真っ直ぐに立つ習慣を身につけ、脚長差があっても、将来杖要らずの歩きの実現を目指しましょう。基本的な事柄は . . .

リハビリ 鍛えてほぐす

さて、股関節痛も今や自分で治す時代です。 とはいっても、まだまだ日本では保存療法への関心は低いかも知れませんが、正しく丁寧に動かしていけば、改善される方は多くいらっしゃるはずです。まずは、どう進めていったらよいのか、方法を知っておくことが大切です。 先日取材を受けたライターさんがご自身の体験をもとに体験談をご紹介して下さっています。 「そ . . .

変形性股関節症 大阪へ行く理由

大阪では、どうしても気になる方がいらっしゃいます。私が開業当初から担当させていただいている方で、当時は変形性股関節症末期、手術の宣告を受けていらっしゃいました。それが今では畑仕事ができるまでに回復されていらっしゃいます。保存施術を継続し10年、悪くなるどころか益々お元気でいらっしゃいます。 骨嚢胞は消失し、軟骨の隙間まで現れるようになりました。 . . .

[おしりエクボ体操] 簡単エクササイズ

OARSI、世界をリードする変形性関節症学会では「いつでも、どこでもできる簡単エクササイズ」を強く推奨しています。 ginzaplusでは、これまでの研究報告を参考に、変形性股関節症患者さんが苦手とする運動課題をレベル別にご用意し、実践していただいております。 先日の「たけしの家庭の医学」でもご紹介させていただきました。 5PDze9Dk . . .

朝日放送「たけしの家庭の医学」 出演させていただきました

昨日放送の「たけしの家庭の医学」、ご覧になっていただけましたでしょうか。 順天堂時代にお世話になっておりました股関節専門医の特任教授野沢雅彦先生にもご協力をいただきました。また、ケーススタディとして登場して下さった患者さまにも心から御礼申し上げます。 「症状の改善のためには、今、何が必要か」 VTRにもあったように、湿布やマッサージな . . .

股関節痛 正しい知識と体操

痛みとは、とにかく「慢性化」させないことが大切です。痛みも長引くと種類が変わってしまい改善にまで時間を要すことが多くあります。正しい知識と体操で、乗り切っていただきたいと思っております。 まずは、ほぐしてみましょう。ほぐれたら、今度は動かしてみましょう。現在発売中の書籍 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/405800 . . .

[施術事例] 50代 変形性股関節症 末期

保存施術+ 手術を回避
日本における「臼蓋形成不全が進行する」との考えは、専門家たちの間での極端な活動制限が原因にあるように感じています。安静を強いることで大事な筋力をも損なわれます。これは、何としても避けなくてはならないでしょう。 ご相談いただいたのは、50代の女性です。医療機関では臼蓋形成不全、変形性股関節症と診断されています。 幼少期から股関節に違和感を抱え、症 . . .

最新記事






▼「ブログ>ハッシュタグ検索」その他のコンテンツ
全カテゴリ 股関節の保存施術 施術事例 お知らせ メデイア プライベート
Copyright © 2004-2024 ginzaplus | 当サイトの全コンテンツは著作権法、関連条約・法律で保護されており、無断での複製・転載・転用を固く禁じます。| 利用規約 | 個人情報保護方針
Web System & Design by R-Crafz