お使いのブラウザのJavascriptがOFFに設定されています。当サイトを利用するにはONにする必要がありますので、ブラウザの設定を変更して下さい。
ログイン
MENU
TOP
>
ブログ
>
全カテゴリ
>
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全
ブログ
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全
◀ TOP
股関節の保存施術 ▶
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
ブログ検索
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事35/1010
古い記事
>
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全
保存施術+
手術を回避
更新
2023年05月13日(土)
カテゴリ
施術事例
ハッシュタグ
#施術事例・保存施術+
#人工関節
#原因不明
#サッカー
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全)
#施術事例・手術を回避
変形性股関節症の「3大兆候」
1)脚が広がらない「可動域制限」
2)しゃがんで立てない「筋力低下」
3)真っ直ぐに歩けない「跛行」
こうしたサインが現れたならば、変形性股関節症へと突入させないためにも今すぐに解消させましょう。
ご相談いただいたいのは、50代の女性です。
幼少期にはトラブルはなく、フットサルの最中に股関節を痛め、近所の医療機関2ヶ所にかかりましたが、骨には問題なく原因不明との診断。3ヶ所目のスポーツ整形外科ではじめて臼蓋形成不全を指摘され、担当医師からは「手術ほどではないが、今は安静を」との指示。通院リハビリや整体にも通いましたが一向に改善されず、書籍「変形性股関節症は自分で治せる!」で効果を実感し、直接施術を希望されお越しいただきました。
1回の保存施術を行い、45分後の成果です。
1回の施術を終え、当初抱えていた上記3つのトラブルは全て解消されました。
ginzaplusに辿り着くまでの間、通院リハビリや整体にも一生懸命に通いましたが、なかなか潜在的な力を発掘されずにいらっしゃったようです。皆さんそれぞれに治る力は持っています。その能力が開発できるか否かにより股関節の運命が左右されます。
「こんなに速く歩けるとは思わなかった」
痛みとは、こうした進行のサインを取り除く過程の中で、不安が解消され、新たな自信を獲得し、そして、痛みを感じにくい身体へと生まれ変わっていくのです。
ginzaplus 佐藤正裕(理学療法士)
更新
2023年05月13日(土)
カテゴリ
施術事例
ハッシュタグ
#施術事例・保存施術+
#人工関節
#原因不明
#サッカー
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全)
#施術事例・手術を回避
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事35/1010
古い記事
>
フリーワード
?
●カテゴリ、ハッシュタグと組み合わせて検索・絞り込みができます。
×
カテゴリ
?
●カテゴリ(1つ選択)で検索・絞り込みができます。●フリーワード、ハッシュタグと組み合わせることも可能です。
@股関節の保存施術 (646)
@施術事例 (165)
@お知らせ (123)
@メデイア (39)
@プライベート (37)
ハッシュタグ
?
●ハッシュタグは複数選択で検索・絞り込みができます。フリーワード、カテゴリと組み合わせることも可能です。
ハッシュタグ(病名)
#変形性股関節症 (572)
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全) (308)
#先天性股関節脱臼 (153)
#股関節唇損傷 (180)
#大腿骨頭壊死症 (85)
#関節リウマチ (72)
#鼠径部痛症候群 (26)
#大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折 (2)
#大腿部周辺の骨折 (7)
#腰痛と股関節痛 (5)
#小児の股関節痛 (12)
#その他の病気・ケガ (6)
ハッシュタグ(施術事例)
#施術事例・保存施術+ (161)
#施術事例・手術前 (15)
#施術事例・手術後 (44)
#施術事例・手術を回避 (116)
ハッシュタグ(その他)
#バレーボール (7)
#銀ぶら (8)
#股関節の手術 (195)
#合併症・後遺症 (174)
#骨切り (54)
#歩き方・歩行 (168)
#再生医療 (15)
#人工関節 (114)
#学会 (128)
#マラソン・ランニング (30)
#保存施術 (573)
#脚長差 (65)
#新型コロナ (69)
#痛みのリハビリ (9)
#メンタル (43)
#子育て (8)
#フラミンゴ歩行 (7)
#研究論文 (121)
#転倒 (12)
#サルコペニア (2)
#ラグビー (9)
#サッカー (7)
#着物 (6)
#テニス (17)
#ゴルフ (9)
#医療従事者 (12)
#おしりエクボ体操 (104)
#原因不明 (6)
#山登り・ハイキング (4)
#骨嚢胞 (9)
#オンライトレーニング (1)
#バレエ・新体操 (30)
#ペット (2)
#tripod (68)
#側弯症 (18)
#坐骨神経痛 (9)
#ダンス (27)
#出産前後 (25)
#ヨガ・ピラティス (19)
#ハイヒール (8)
#関節鏡・内視鏡 (62)
#トライアスロン (14)
#家事動作 (51)
#フレイル (1)
#婦人科トラブル (1)
#介護 (10)
#ダイエット (1)
#バドミントン (4)
#スキー (9)
#セカンドオピニオン (16)
#ヘルニア (13)
#サーフィン (4)
#弾発股 (10)
#オンライントレーニング (6)
#テレカウンセリング (23)
#バスケットボール (5)
#スポーツジム (16)
#線維筋痛症 (1)
#プール (7)
#野球 (2)
#外反母趾 (2)
#ストレートネック (2)
#フィギュアスケート (1)
#FAI (11)
#グロインペイン (1)
#肩こり・頭痛 (2)
最新記事
[12/09]
NEW
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全
[12/02]
[銀座] チョウシ屋とイルミネーション
[11/25]
[新刊] つらい痛みが消える!自分で治す股関節カンタン体操(宝島社)
[11/18]
[骨切り手術] それぞれの打開策
[11/11]
[先天性股関節脱臼] 歩き方と痛む場所
[11/04]
[学会活動] 日本股関節学会学術集会に参加して
[10/28]
[施術事例] 50代 変形性股関節症
[10/21]
[体験談] 人工股関節手術後(両側例)
[10/14]
[体験談] 変形性股関節症の進行期/末期
[10/08]
[施術事例] 30代 臼蓋形成不全
[10/07]
[変形性股関節症] 歩き方と歩数の関係
[09/30]
[変形性股関節症] 座り時間と歩数の関係
[09/24]
[変形性股関節症] 高齢者の体力低下と関節症の関係
[09/23]
[敬老の日] 将来の設計図
[09/17]
[雑誌掲載] 積水ハウス「Maisowner(メゾナー)」
[09/16]
[ラグビー] フランスワールドカップ開幕
[09/10]
[再生医療] 国内・海外の反応は?
[09/03]
[施術事例] 50代 大腿骨頸部骨折
[08/26]
[祝] 日本代表選出
[08/12]
[ginzaplus] 書籍について
[08/05]
[人工股関節] 片側だけを手術することのリスク
次:
股関節の保存施術
▶
▼「ブログ」その他のコンテンツ
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
◀ TOP
股関節の保存施術 ▶
facebook
Twitter
LINE