ブログ

変形性股関節症 オンライントレーニングの導入について

ブログ検索#オンライントレーニング
新しい記事 検索  一覧 | 最新 | 記事6/6古い記事

変形性股関節症 オンライントレーニングの導入について

更新 2017年11月08日(水)
カテゴリ お知らせ
ハッシュタグ #変形性股関節症  #学会  #保存施術  #オンライントレーニング 
皆さんは、「NHKスペシャル シリーズ人体」 http://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/ ご覧になっていますか。CGを利用して非常に分かりやすく身体のメカニズムが紹介されていますね。先週は、筋肉を使う事の重要性、脂肪の知られざる役割などについても触れられていましたね。変形性関節症に関していえば、"メタボリック軟骨"という言葉があるように、肥満傾向の方では、軟骨そのものの組成が健常者とは異なる事が分かっています。だから、医療機関では痩せなさい、といわれるワケですね。大柄の方であっても、筋肉があれば痩せる必要もないはずなのですが。

さて今日は「オンライントレーニング」導入のご案内です。まだ準備段階ではありますが、年内には本格的に始動の予定です。保存療法の発展が目覚ましい海外では、思考を凝らし様々な方法で実践されています。私も昨年からオランダ、スペイン、そして今年はインドでの国際学会に参加し、最新の情報に触れてきましたが、保存療法へ意欲のある国々では、日本とは全く異なる方法で保存療法を実践しています。全てを見習うことはできませんが、国単位で積極的に取り組んでいるところでは、誰にでも利用可能なシステムが作られ、患者教育と運動療法が各種専門家によりスムーズに導入されています。日本でも同じような方法で実践できるのが理想ですが、残念ながらまだまだその域には至っていません。但し、他の国で成果を上げている以上、指をくわえて眺めているワケにはいきませんね。真似できるような素晴らしいシステムはぜひ活用させていただきましょう。

ginzaplusが導入する「保存施術 オンライントレーニング」は、皆さまとのコミュニケーションの手段の一つになります。施術の際にチェックを受けた指導箇所や運動メニューなど、その時は理解したつもりでも、どうしても忘れがちであったり、継続が困難である場合が多くあると思います。そうしたケースでも、このシステムを活用することで、携帯端末やパソコンでも、いつでもどこでも運動課題を再確認し、安心して正確な運動メニューを継続できるようサポートします。保存施術を成功へ導くためには「安心」と「継続」、そして施術者側との「コミュニケーション」にあると感じています。

将来的には遠隔地へお住いの方へも症状や動作などを動画でお送りいただいて、症状から運動メニューを作成し保存療法を実践していただけるよう検討しています。まずはginzaplusの会員さま向けへ、年内より導入予定ですので、ぜひ楽しみにお待ち下さい。
ginzaplus 佐藤正裕(理学療法士)



更新 2017年11月08日(水)
カテゴリ お知らせ
ハッシュタグ #変形性股関節症  #学会  #保存施術  #オンライントレーニング 
新しい記事 検索  一覧 | 最新 | 記事6/6古い記事

最新記事






▼「ブログ」その他のコンテンツ
全カテゴリ 股関節の保存施術 施術事例 お知らせ メデイア プライベート
Copyright © 2004-2024 ginzaplus | 当サイトの全コンテンツは著作権法、関連条約・法律で保護されており、無断での複製・転載・転用を固く禁じます。| 利用規約 | 個人情報保護方針
Web System & Design by R-Crafz