お使いのブラウザのJavascriptがOFFに設定されています。当サイトを利用するにはONにする必要がありますので、ブラウザの設定を変更して下さい。
ログイン
MENU
TOP
>
ブログ
>
施術事例
>
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全 変形性股関節症
ブログ
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全 変形性股関節症
◀ 股関節の保存施術
お知らせ ▶
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
ブログ検索
@施術事例
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事18/177
古い記事
>
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全 変形性股関節症
保存施術+
手術前
更新
2023年07月08日(土)
カテゴリ
施術事例
ハッシュタグ
#変形性股関節症
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全)
#保存施術
#歩き方・歩行
#サッカー
#テニス
#施術事例・保存施術+
#施術事例・手術前
変形性股関節症の特徴的な症状のひとつに「歩き方」があります。
歩き方を整えることで股関節への負担が軽減し、痛みの解消を期待できます。また、手術をし痛みが解消されても、歩き方が治らない(場合によっては杖の使用を余儀なくされる)こともあるので、手術後に備え、手術前から正しい歩き方を学んでおくことは、非常に大切だと考えています。
ご相談いただいたのは、50代の女性です。
幼少期に股関節のトラブルはなく、臼蓋形成不全を発覚したのは30代に入ってからです。趣味ではじめたサッカーやテニスをきっかけに股関節を痛め、その後は痛みもなく落ち着いておりましたが、引越しの際に再び発症。医療機関では、変形性股関節症を診断され、手術を勧められています。ご本人もとても迷っていらっしゃいます。今後の方針について、ご相談にお越しいただきました。
初回施術後の成果です。
画像所見上では、確かに変形性股関節症を診断される状況ではありますが、まだ股関節の動きも良好であり、歩くスピードも十分、ある程度筋力も保たれています。
ただ、よく観察してみると、身体を大きく揺すり、脚が閉じられない様子がわかります。速くことで、歩きで一番重要な要素が抜け落ちていました。
施術後には「こんなに楽になると思わなかった。泣きそう...」とのコメントも寄せられ、一回の施術でここまで変わるのですから、まだ手術は考えなくてもよいのかも知れません。ただ、手術のタイミングも人それぞれです。ご家庭の事情もあるでしょうから、ご家族でよく話し合い、最終的にはご自身で判断を下していただければと思います。
最後になりますが、最近、手術をしてもリハビリがほとんど行われず、退院を余儀なくされることがあります。手術技術の進歩が喜ばしい反面、リハビリが疎かになりがちです。歩きについては、それぞれにニーズはあるでしょうが、一回の手術で終わらせるためにもとても大切です。これまでの癖を引きずることがないように、手術前から、より負担の少ない歩き方を学んでおきましょう。
ginzaplus 佐藤正裕(理学療法士)
更新
2023年07月08日(土)
カテゴリ
施術事例
ハッシュタグ
#変形性股関節症
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全)
#保存施術
#歩き方・歩行
#サッカー
#テニス
#施術事例・保存施術+
#施術事例・手術前
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事18/177
古い記事
>
フリーワード
?
●カテゴリ、ハッシュタグと組み合わせて検索・絞り込みができます。
×
カテゴリ
?
●カテゴリ(1つ選択)で検索・絞り込みができます。●フリーワード、ハッシュタグと組み合わせることも可能です。
@股関節の保存施術 (675)
✕
@施術事例 (177)
@お知らせ (128)
@メデイア (40)
@プライベート (42)
ハッシュタグ
?
●ハッシュタグは複数選択で検索・絞り込みができます。フリーワード、カテゴリと組み合わせることも可能です。
ハッシュタグ(病名)
#変形性股関節症 (80)
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全) (73)
#先天性股関節脱臼 (22)
#股関節唇損傷 (44)
#大腿骨頭壊死症 (13)
#関節リウマチ (3)
#鼠径部痛症候群 (1)
#大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折 (1)
#大腿部周辺の骨折 (4)
#腰痛と股関節痛 (3)
#小児の股関節痛 (8)
#その他の病気・ケガ (6)
ハッシュタグ(手術名)
#人工股関節手術 (31)
#骨切り手術(RAO/CPO/キアリ) (31)
#股関節鏡視下手術 (17)
#大腿骨骨折の手術 (4)
ハッシュタグ(施術事例)
#施術事例・保存施術+ (167)
#施術事例・手術前 (15)
#施術事例・手術後 (49)
#施術事例・手術を回避 (122)
ハッシュタグ(その他)
#合併症・後遺症 (61)
#痛みのリハビリ (3)
#研究論文 (8)
#プライベート出張施術 (0)
#海外出張施術 (0)
#マラソン・ランニング (13)
#フラミンゴ歩行 (7)
#歩き方・歩行 (26)
#tripod (8)
#バレエ・新体操 (11)
#オンライトレーニング (2)
#脚長差 (41)
#保存施術 (147)
#テニス (11)
#山登り・ハイキング (4)
#ペルテス病 (1)
#骨嚢胞 (6)
#おしりエクボ体操 (28)
#ダンス (13)
#ラグビー (1)
#サッカー (3)
#前十字靭帯損傷 (0)
#脊柱菅狭窄症 (1)
#再生医療 (1)
#股関節の手術 (55)
#ヨガ・ピラティス (5)
#学会 (4)
#変形性膝関節症 (1)
#グロインペイン (1)
#スキー (6)
#空手 (1)
#ディープ6 (0)
#メンタル (32)
#ピアニスト (0)
#バレーボール (6)
#銀ぶら (0)
#新型コロナ (5)
#子育て (4)
#転倒 (10)
#サルコペニア (0)
#着物 (3)
#ゴルフ (7)
#医療従事者 (8)
#原因不明 (5)
#ペット (2)
#側弯症 (9)
#坐骨神経痛 (2)
#出産前後 (15)
#ハイヒール (5)
#トライアスロン (1)
#家事動作 (9)
#フレイル (0)
#婦人科トラブル (1)
#介護 (5)
#ダイエット (0)
#バドミントン (2)
#セカンドオピニオン (5)
#ヘルニア (6)
#サーフィン (2)
#弾発股 (7)
#オンライントレーニング (1)
#テレカウンセリング (0)
#バスケットボール (5)
#スポーツジム (11)
#線維筋痛症 (1)
#プール (5)
#野球 (2)
#外反母趾 (2)
#ストレートネック (2)
#フィギュアスケート (1)
#FAI (3)
#肩こり・頭痛 (0)
最新記事
[03/16]
NEW
[研究論文] Prehabilitation(手術までの過ごし方)
[03/09]
[プライベート出張施術] アメリカとニュージーランド
[03/02]
16周年
[02/23]
多摩川ハーフマラソン
[02/16]
[施術事例] 50代 大腿骨頭壊死症 ステロイド
[02/09]
[雑誌 クロワッサン] tripod(トライポッド)の効果
[02/05]
[施術申し込み] Before&After
[01/29]
[保存施術] 患者側からみた痛みの世界
[01/26]
[保存施術] 幻肢痛から股関節の痛みを考える
[01/22]
[施術申し込み] 先天性股関節脱臼と脚長差
[01/19]
[保存施術] 筋力と股関節痛の関係について
[01/15]
[施術申し込み] バレエの動き
[01/12]
[施術事例] 60代 変形性股関節症 末期 ペルテス病
[01/08]
[施術申し込み] 関節症と痛みについて
[01/05]
[お問い合わせ] 医療への不審
[01/02]
我が家の勉強会
[12/29]
2024年も感謝の一年
[12/21]
[施術事例] 70代 変形性股関節症 末期 テニス
[12/15]
[研究報告] 再生医療の効果(2024年股関節学会から)
[12/08]
[研究報告] 股関節鏡手術の効果(2024年股関節学会から)
[12/01]
[施術事例] 50代 骨切り手術→人工股関節→再置換
次:
お知らせ
▶
▼「ブログ」その他のコンテンツ
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
◀ 股関節の保存施術
お知らせ ▶
facebook
Twitter
LINE