お使いのブラウザのJavascriptがOFFに設定されています。当サイトを利用するにはONにする必要がありますので、ブラウザの設定を変更して下さい。
ログイン
MENU
TOP
>
ブログ
>
股関節の保存施術
>
[再生医療] 国内・海外の反応は?
ブログ
[再生医療] 国内・海外の反応は?
◀ 全カテゴリ
施術事例 ▶
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
ブログ検索
@股関節の保存施術
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事10/646
古い記事
>
[再生医療] 国内・海外の反応は?
更新
2023年09月10日(日)
カテゴリ
股関節の保存施術
ハッシュタグ
#研究論文
#再生医療
相次ぐご相談が寄せられます
今年に入って変形性股関節症に対する再生医療のご相談が続いています。
先日は関西方面からお電話でのご相談がございました。
関西の医療機関で再生医療のセット(PRP、幹細胞)を申し込み、治療を受けていらっしゃったようでしたが、治療後の激痛がおさまらず、結局、人工関節の手術の決断をされたそうです。
また別の日には、私が担当させていただいていた方でしたが、やはり、再生医療後の回復が思わしくなく、職場復帰を早期に望まれ、人工関節を決断されました。
身体への負担が少ないとの理由から再生医療への関心が高まりつつありますが、やはり受ける側もある程度の知識と覚悟で臨まないと、こうした事態にも直面します。
海外の反応をみると
▲ニューヨーク・タイムズの記事
変形性股関節症に関する情報を検索する際には、できたら「英語」をお勧めします。海外では医療に関する世間の目は非常に厳しく、色んな視点で様々な専門家がコメントしています。特に、再生医療のように最新の情報については、誰かのフィルターを通すもではなく、原著から紐解き、自分の目で確認することが望ましいと考えています。
研究には、研究の専門家がいるのです。
「効果があるとのエビデンスがない中広がりつつある幹細胞治療」
との見出しの記事に注目してみました。
日本での反応は?
日本では、芸能人の方をTVコマーショルに起用されたことで話題に上がることが多くなりましたね。
こちらは、日本でも唯一変形性関節症の分野で活躍される整形外科医の記事です。
医療者向けですが、最新のエビデンスをもとに知識が詰まった有益な内容です。
実際にご存知ない方も多いでしょうが、日本ではあまりに患者数が膨れ上がることで、美容外科の先生までもが整形外科領域に乗り出しています。
まだこの勢いは今後も続くように思われます。
【New】再生医療のページを追加
▲
https://ginzaplus.com/jp/treatment/regenerative/
こうした背景も含め、さっそくginzaplusでも再生医療に対する考えと申しますか、立ち位置をしっかり明確にしておきたいと思い、再生医療のページを追加しました。
読んでいただくとおわかりいただけると思いますが、初期ならまだ可能性は残されていても、中高年〜高齢者で特に筋力低下が著しい場合には、非常にリスクがあることを述べています。
人工関節を想定している中で、ある程度経済的にも余裕があるのであれば、余計なお世話かもしれませんが、皆が皆そうではないはずです。うっかり誤った選択により、大事な股関節を失うことがないよう参考にしていただければと思います。
ginzaplus 佐藤正裕(理学療法士)
更新
2023年09月10日(日)
カテゴリ
股関節の保存施術
ハッシュタグ
#研究論文
#再生医療
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事10/646
古い記事
>
フリーワード
?
●カテゴリ、ハッシュタグと組み合わせて検索・絞り込みができます。
×
カテゴリ
?
●カテゴリ(1つ選択)で検索・絞り込みができます。●フリーワード、ハッシュタグと組み合わせることも可能です。
✕
@股関節の保存施術 (646)
@施術事例 (165)
@お知らせ (123)
@メデイア (39)
@プライベート (37)
ハッシュタグ
?
●ハッシュタグは複数選択で検索・絞り込みができます。フリーワード、カテゴリと組み合わせることも可能です。
ハッシュタグ(病名)
#変形性股関節症 (441)
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全) (226)
#先天性股関節脱臼 (127)
#股関節唇損傷 (131)
#大腿骨頭壊死症 (68)
#関節リウマチ (64)
#鼠径部痛症候群 (20)
#大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折 (1)
#大腿部周辺の骨折 (3)
#腰痛と股関節痛 (2)
#小児の股関節痛 (3)
#その他の病気・ケガ (0)
ハッシュタグ(施術事例)
#施術事例・保存施術+ (1)
#施術事例・手術前 (0)
#施術事例・手術後 (1)
#施術事例・手術を回避 (1)
ハッシュタグ(その他)
#バレーボール (1)
#銀ぶら (0)
#股関節の手術 (130)
#合併症・後遺症 (114)
#骨切り (25)
#歩き方・歩行 (142)
#再生医療 (15)
#人工関節 (80)
#学会 (105)
#マラソン・ランニング (14)
#保存施術 (399)
#脚長差 (27)
#新型コロナ (49)
#痛みのリハビリ (7)
#メンタル (9)
#子育て (4)
#フラミンゴ歩行 (2)
#研究論文 (112)
#転倒 (2)
#サルコペニア (2)
#ラグビー (5)
#サッカー (4)
#着物 (3)
#テニス (6)
#ゴルフ (2)
#医療従事者 (3)
#おしりエクボ体操 (56)
#原因不明 (1)
#山登り・ハイキング (1)
#骨嚢胞 (4)
#オンライトレーニング (0)
#バレエ・新体操 (19)
#ペット (0)
#tripod (44)
#側弯症 (8)
#坐骨神経痛 (7)
#ダンス (14)
#出産前後 (9)
#ヨガ・ピラティス (15)
#ハイヒール (2)
#関節鏡・内視鏡 (44)
#トライアスロン (5)
#家事動作 (40)
#フレイル (1)
#婦人科トラブル (0)
#介護 (5)
#ダイエット (0)
#バドミントン (2)
#スキー (4)
#セカンドオピニオン (8)
#ヘルニア (7)
#サーフィン (2)
#弾発股 (3)
#オンライントレーニング (4)
#テレカウンセリング (16)
#バスケットボール (0)
#スポーツジム (5)
#線維筋痛症 (0)
#プール (2)
#野球 (0)
#外反母趾 (0)
#ストレートネック (0)
#フィギュアスケート (0)
#FAI (7)
#グロインペイン (0)
#肩こり・頭痛 (2)
最新記事
[12/09]
NEW
[施術事例] 50代 臼蓋形成不全
[12/02]
[銀座] チョウシ屋とイルミネーション
[11/25]
[新刊] つらい痛みが消える!自分で治す股関節カンタン体操(宝島社)
[11/18]
[骨切り手術] それぞれの打開策
[11/11]
[先天性股関節脱臼] 歩き方と痛む場所
[11/04]
[学会活動] 日本股関節学会学術集会に参加して
[10/28]
[施術事例] 50代 変形性股関節症
[10/21]
[体験談] 人工股関節手術後(両側例)
[10/14]
[体験談] 変形性股関節症の進行期/末期
[10/08]
[施術事例] 30代 臼蓋形成不全
[10/07]
[変形性股関節症] 歩き方と歩数の関係
[09/30]
[変形性股関節症] 座り時間と歩数の関係
[09/24]
[変形性股関節症] 高齢者の体力低下と関節症の関係
[09/23]
[敬老の日] 将来の設計図
[09/17]
[雑誌掲載] 積水ハウス「Maisowner(メゾナー)」
[09/16]
[ラグビー] フランスワールドカップ開幕
[09/10]
[再生医療] 国内・海外の反応は?
[09/03]
[施術事例] 50代 大腿骨頸部骨折
[08/26]
[祝] 日本代表選出
[08/12]
[ginzaplus] 書籍について
[08/05]
[人工股関節] 片側だけを手術することのリスク
次:
施術事例
▶
▼「ブログ」その他のコンテンツ
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
◀ 全カテゴリ
施術事例 ▶
facebook
Twitter
LINE