- TOP >
- 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
ginzaplus

個人情報の定義
- ginzaplusにおける個人情報とは、ご予約時およびお問い合わせ等の際にウェブサイト・Email・お電話等を経由して提供頂く、個人を識別できる全ての情報(氏名、住所、電話番号、年齢、性別、メールアドレスなど)をいいます。
※個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。(個人情報保護法第一章第二条)
個人情報の管理
- ginzaplusでは、ご利用の皆様に提供頂いた個人情報への不正アクセス、漏洩、紛失、破損、改ざん等が起こらないよう、適切な安全管理策を実施し厳重にこれを管理します。
個人情報の利用
- ginzaplusでは以下の目的で個人情報を収集します。
- ご利用の皆様からのお問い合わせの対応。
- ご利用の皆様からのご予約の対応。
- コンテンツ開発、改良のための利用者傾向分析等。
- ご利用の皆様に対してginzaplusが提供するサービスについての情報提供。
- その他、上記に規定のない目的で個人情報を利用する場合は、個人情報の取得の際にginzaplusウェブサイト等を通じて収集の目的を明示します。
個人情報の第三者への提供
- ginzaplusでは本人の同意を得ずに第三者に開示、提供することは原則としてはありません。
-
医療機関との連携による施術を行う場合は、本人の同意の上、症状や施術内容等の情報を当該医療機関と共有する場合がございます。
- 以下の場合は、本人の同意なく第三者へ個人情報を開示する場合があります。
- 個人情報保護法により第三者への提供が認められている場合
- 法令に基づき裁判所、警察等から開示を求められた場合
- ginzaplusが個人情報を適切に管理できることを条件として選定した委託先に、業務の全部又は一部を業務委託する場合
- 合併又はその他の理由による事業の継承により個人情報が提供される場合
- ginzaplusが合理的かつ明確な理由で第三者への個人情報の開示が必要であると判断した場合
- 統計データ等、情報が個人を特定できないよう加工されている場合
個人情報の開示・訂正・削除
- ginzaplusは、ご利用の皆様から自己の情報について開示、訂正、削除等を求められた場合は、合理的な期間内にこれに対応いたします。
セキュリティーについて
- ginzaplusのウェブサイトを通じて個人情報を提供いただく際には、第三者による不正アクセスに備え、SSL(Secure Sockets Layer)による通信の暗号化を行い、ネットワーク・サーバ・Webシステム・データベースのあらゆる不正攻撃への対策を施し、安全性の確保に努めます。
- ginzaplusでは、防犯および施術サービスの向上のため、室内外にカメラを設置しております。この映像は外部流出を防止するため厳重に管理し、一定期間経過後は速やかに消去されます。撮影された映像はginzaplus内の権限を持つ者のみが閲覧できますが、法令に規定がある場合又は捜査機関の犯罪捜査に協力する場合に限り外部へ提供できるものとします。
クッキー(セッションCookie)について
- ginzaplus運営のウェブサイトでは、安全かつストレス無くスムーズに情報を閲覧しご利用頂けるよう、ご利用の皆様のウェブブラウザを通じて「Cookie(セッションCookie)」という情報を送り、通信を制御する場合があります。
- 「Cookie(セッションCookie)」とは、ginzaplus運営のウェブサーバがご利用の皆様のウェブブラウザに送信する小規模なデータのことで、ハードディスクに保存されコンピュータの識別に利用されます。
- 当Webサイトの「Cookie(セッションCookie)」に保存される情報は、ご利用の皆様を識別するための一定の長さの「ランダムな英数字」のみで、お問い合わせや予約フォーム、会員専用ページで入力された個人情報は一切含まれません。
- ご利用の皆様がご使用のウェブブラウザの設定により、「Cookie(セッションCookie)」の受け取りを拒否することができますが、「Cookie(セッションCookie)」を使用しない事により情報漏洩のリスクが高まるため、当サイトではCookieの拒否設定により予約や会員専用ページ等の機能をご利用いただく事ができません。
アクセスログについて
- ginzaplus運営のウェブサイトのサーバ上では、アクセス情報をアクセスログとして記録している場合がございますが、個人を特定できる情報を含むものではありません。
- 収集したアクセスログについては、アクセス傾向の分析、ウェブサイトの管理、ユーザーの動向の調査等の幅広い統計情報の収集に関して使用することがあります。
リンク先について
- ginzaplus運営のウェブサイトでは、外部ウェブサイトへのリンクを含む場合がありますが、個人情報を共有するものではありません。
- リンク先ウェブサイトにて行われる個人情報の収集に関してはginzaplusでは一切責任を負えませんので、リンク先ウェブサイトのプライバシーポリシー等をご参照ください。
個人情報保護方針の変更について
- ginzaplusは、ご利用の皆様の個人情報の保護に関して法令その他の規範を遵守し、適宜「個人情報保護方針」を見直し、改善に努めてまいります。
お問い合わせ
- お問い合わせ・ご意見につきましては、お問い合わせフォーム よりお願い致します。お電話や突然の来訪には対応できない場合がありますのでご了承下さい。
- 頂きましたお問い合わせ・ご意見については責任を持って対応させて頂きますが、内容によっては顧問弁護士を通じて回答させていただく場合もありますのでご了承ください。