ブログ

[施術申し込み] 関節症と痛みについて

ブログ検索@股関節の保存施術

[施術申し込み] 関節症と痛みについて

更新 2025年01月08日(水)
カテゴリ 股関節の保存施術
ハッシュタグ #変形性股関節症  #臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全) 
日本では「変形性股関節症」と「痛み」の関係について誤って理解されていることが多くあります。

特に、病院の先生方はレントゲンやMRIなどの画像所見を参考に、軟骨のすり減りや骨の変形に痛みの原因を求めますので、手術しか方法がない、という結論に至ります。

しかしながら、施術事例でも繰り返しご紹介している通り、軟骨がなくなり、骨が変形し、骨嚢胞が存在しているような方でも、施術を繰り返すことで、痛みなく走れるようになる方もいらっしゃいます。

つまり、「関節症」と「痛み」はあまり関係がないのです。

このあたりは、世界の関節症学会がより進んでいます。基礎研究と臨床試験は分けて捉えています。

少しでもご自分で動かしてみて、改善されるような痛みであれば、今すぐに手術は考える必要もありません。もちろん、手術を望めば話は別ですが、手術をしたくなければ、ご自身の可能性に賭けてみるのもひとつの選択です。

ginzaplus 佐藤正裕(理学療法士)



更新 2025年01月08日(水)
カテゴリ 股関節の保存施術
ハッシュタグ #変形性股関節症  #臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全) 

最新記事






次:施術事例
▼「ブログ」その他のコンテンツ
全カテゴリ 股関節の保存施術 施術事例 お知らせ メデイア プライベート
Copyright © 2004-2025 ginzaplus | 当サイトの全コンテンツは著作権法、関連条約・法律で保護されており、無断での複製・転載・転用を固く禁じます。| 利用規約 | 個人情報保護方針
Web System & Design by R-Crafz