お使いのブラウザのJavascriptがOFFに設定されています。当サイトを利用するにはONにする必要がありますので、ブラウザの設定を変更して下さい。
ログイン
MENU
TOP
>
ブログ
>
全カテゴリ
>
2024年も感謝の一年
ブログ
2024年も感謝の一年
◀ TOP
股関節の保存施術 ▶
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
ブログ検索
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事7/1052
古い記事
>
2024年も感謝の一年
更新
2024年12月29日(日)
カテゴリ
プライベート
ハッシュタグ
今年も一年、ありがとうございました。昨日28日の施術をもちまして、2024年の業務を全て終了いたしました。
今年は、朝日カルチャーセンターでの講演会にはじまり、ほぐしクッション「ディープ6」の発売。そして、オーストリア・ウィーンでの国際学会への出席。後半には、これまで学んできた情報の整理を目的に、ginzaplusのホームページに新たに「股関節手術のリスク
https://ginzaplus.com/jp/treatment/surgery/
」のページを追加させていただきました。ginzaplusのウェブサイトが、ご自身の治療判断の"バイブル"になればと考えています。今後も情報を書き溜めてまいります。
そして、個人としては、3月に秋田大学時代の仲間と先生を囲んでの同窓会に出席。トレーニングでは、フルマラソンとハーフマラソンを1本ずつ。来年こそはトライアスロンも再開します。またちょうどこの頃、母の喜寿のお祝いをしました。そして、ラグビーシーズンの開幕。先日は花園出場選手の最終チェックをし、このお正月も国立に、秩父宮に、花園へと散策予定です。
▲ウィーンからパリへ
▲エビデンスを重視した臨床家向けの勉強会
▲ウィーンの市内
▲手術後のリスクについてのページを増設
▲「長期出張施術プラン」と「ディープ6」の販売サイトも追加
▲理学療法士としての礎を築いて下さった恩師からのレクチャー
▲妹から母へのメッセージ、笑
▲目標の90分切りはできず...涙
▲この緑が失われるのは本当に寂しい...記念に一枚
皆さまにとりましては、どんな一年だったでしょうか。
年始は3日からのスタートとなります。
元旦より2月の予約受付が開始されます。
股関節の痛みも、いざとなれば手術が助けてくれます。
ただ、それまでの間は、何とかケアして過ごしたいですね!
皆さまも、どうぞよいお年をお迎え下さい。
ginzaplus 佐藤正裕(理学療法士)
更新
2024年12月29日(日)
カテゴリ
プライベート
ハッシュタグ
<
新しい記事
検索
一覧
|
最新
| 記事7/1052
古い記事
>
フリーワード
?
●カテゴリ、ハッシュタグと組み合わせて検索・絞り込みができます。
×
カテゴリ
?
●カテゴリ(1つ選択)で検索・絞り込みができます。●フリーワード、ハッシュタグと組み合わせることも可能です。
@股関節の保存施術 (669)
@施術事例 (176)
@お知らせ (127)
@メデイア (39)
@プライベート (41)
ハッシュタグ
?
●ハッシュタグは複数選択で検索・絞り込みができます。フリーワード、カテゴリと組み合わせることも可能です。
ハッシュタグ(病名)
#変形性股関節症 (593)
#臼蓋形成不全(寛骨臼形成不全) (315)
#先天性股関節脱臼 (157)
#股関節唇損傷 (185)
#大腿骨頭壊死症 (87)
#関節リウマチ (72)
#鼠径部痛症候群 (27)
#大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折 (3)
#大腿部周辺の骨折 (7)
#腰痛と股関節痛 (6)
#小児の股関節痛 (12)
#その他の病気・ケガ (6)
ハッシュタグ(手術名)
#人工股関節手術 (118)
#骨切り手術(RAO/CPO/キアリ) (59)
#股関節鏡視下手術 (63)
#大腿骨骨折の手術 (7)
ハッシュタグ(施術事例)
#施術事例・保存施術+ (168)
#施術事例・手術前 (15)
#施術事例・手術後 (50)
#施術事例・手術を回避 (123)
ハッシュタグ(その他)
#バレエ・新体操 (32)
#保存施術 (583)
#テニス (19)
#山登り・ハイキング (5)
#ペルテス病 (1)
#脚長差 (70)
#骨嚢胞 (10)
#おしりエクボ体操 (110)
#tripod (69)
#ダンス (28)
#ラグビー (11)
#サッカー (8)
#歩き方・歩行 (178)
#フラミンゴ歩行 (8)
#脊柱菅狭窄症 (1)
#研究論文 (128)
#合併症・後遺症 (185)
#再生医療 (17)
#股関節の手術 (200)
#ヨガ・ピラティス (20)
#オンライトレーニング (2)
#学会 (131)
#変形性膝関節症 (1)
#痛みのリハビリ (10)
#海外出張施術 (2)
#グロインペイン (2)
#スキー (10)
#空手 (1)
#ディープ6 (4)
#メンタル (44)
#マラソン・ランニング (31)
#ピアニスト (1)
#バレーボール (7)
#銀ぶら (8)
#新型コロナ (69)
#子育て (8)
#転倒 (12)
#サルコペニア (2)
#着物 (6)
#ゴルフ (9)
#医療従事者 (12)
#原因不明 (6)
#ペット (2)
#側弯症 (18)
#坐骨神経痛 (9)
#出産前後 (25)
#ハイヒール (8)
#トライアスロン (14)
#家事動作 (51)
#フレイル (1)
#婦人科トラブル (1)
#介護 (10)
#ダイエット (1)
#バドミントン (4)
#セカンドオピニオン (16)
#ヘルニア (13)
#サーフィン (4)
#弾発股 (10)
#オンライントレーニング (6)
#テレカウンセリング (23)
#バスケットボール (5)
#スポーツジム (16)
#線維筋痛症 (1)
#プール (7)
#野球 (2)
#外反母趾 (2)
#ストレートネック (2)
#フィギュアスケート (1)
#FAI (11)
#肩こり・頭痛 (2)
最新記事
[01/19]
NEW
[保存施術] 筋力と股関節痛の関係について
[01/15]
NEW
[施術申し込み] バレエの動き
[01/12]
[施術事例] 60代 変形性股関節症 末期 ペルテス病
[01/08]
[施術申し込み] 関節症と痛みについて
[01/05]
[お問い合わせ] 医療への不審
[01/02]
我が家の勉強会
[12/29]
2024年も感謝の一年
[12/21]
[施術事例] 70代 変形性股関節症 末期 テニス
[12/15]
[研究報告] 再生医療の効果(2024年股関節学会から)
[12/08]
[研究報告] 股関節鏡手術の効果(2024年股関節学会から)
[12/01]
[施術事例] 50代 骨切り手術→人工股関節→再置換
[11/24]
[研究報告] 人工股関節手術後のトラブル(2024年股関節学会から)
[11/16]
[施術事例] 60代 骨切り(キアリ)手術後
[11/09]
[施術事例] 50代 骨切り手術後
[11/03]
[研究報告] 骨切り手術の成績(2024年股関節学会から)
[10/26]
[施術事例] 70代 変形性股関節症 末期
[10/19]
[保存施術] 股関節のヘルスチェック
[10/06]
[施術事例] 40代 骨切り手術後
[09/28]
[保存施術] 体験者の声(短期効果と長期効果)
[09/21]
[研究論文] 再発予防に1日30分のウォーキング
[09/01]
[体験記] 「私の股関節ヒストリー」
次:
股関節の保存施術
▶
▼「ブログ」その他のコンテンツ
全カテゴリ
股関節の保存施術
施術事例
お知らせ
メデイア
プライベート
◀ TOP
股関節の保存施術 ▶
facebook
Twitter
LINE